採用情報
仕事紹介・先輩社員の声
紡績営業部 課長 中澤 暢也
我が紡績営業部は、「TOP」即ち龍田紡績オリジナルプロダクトを合言葉に当社工場で製造された独自の原糸を社会に送り出しています。 用途は、カジュアル、スポーツ学販衣料、肌着、デニム、タオル、寝装関係等様々な分野です。近年グローバルな企業を目指し日々活動しています。紡績営業部では、この移り変わりの激しい環境に対応し、常に新しいアイテムを共に提案していくチームの一員を求めています。
テキスタイル事業部 部長 石川 涼
我がテキスタイル営業部は、ファッション業界の先端に位置するアパレルと共に1年、2年先のトレンドを予測、企画、提案し商談を進めていき、決定後は原糸手配、編工場、染色工場の生産背景の手配を手配します。その中で重要な事はまず①商品知識とプレゼンテーション能力②編、加工、物流を上手く組み合わせるコーディネイト能力③納期通りに商品を上げる管理能力④編、加工、物流など相手を動かすための人間力が必要です。
近年では海外とのオペレーションも着々と増え、自分の実力を試したい方は挑戦して下さい。
熊本工場 精紡保全 藤川 洋一
私が担当している精紡保全は、前工程で糸になる為の準備されたものを、実際に糸にしている工程です。ただ単にいい糸を生産する為の機械メンテナンスだけでなく、当社は生産スピードの向上、生産ロスの軽減、新商品の開発迄、入社して直ぐに部署単位の年間の課題を与えられます。その課題に対しての検討、立案、実施、振り返りし糸と相談しながらチームとして進んでいます。目まぐるしく変化する生産現場に対応するために日々努力しています。
熊本工場 操業 宮原 修
当社熊本工場は一日として同じ状況の日はありません。我々の使命はお客様の欲しいと思う物を、欲しいと思う時に商品を出荷する事です。日々変化する生産現場の中で、状況を的確に抑え、20名程の人間を上手く扱う能力が必要です。私も最初は戸惑い失敗もしましたが、今では日々変化する生産現場に挑んでいます。